司賀りこの前世はVTA2期生の露嵜つゆ!中の人は元吹奏楽部でセミ愛好家

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年6月19日、にじさんじよりデビューしたユニット「いずれ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)」通称あやかき司賀(しが)りこさん。

司賀りこさんの前世はまさかのVTA2期生・露嵜(つゆざき)つゆさんであることが判明しました!

これはVTA2期生の亡霊が復活するよ。

この記事では、司賀りこさんの前世が露嵜つゆさんである理由と中の人の情報についてお伝えします。

目次

司賀りこの前世はVTA2期生の露嵜つゆ

引用:X

蘭阜の観光大使である司賀りこさんですが、

司賀りこさんの前世はVTA2期生の露嵜つゆさんであることが判明しています。

配信の声を聞いて「あれ?聞いたことある声!」と思った方も多かったのではないでしょうか?

そして配信を見ると、共通点が多すぎて完全に露嵜つゆさんであると確信。

「あやかき」にはVTA出身が3名いて、

露嵜つゆ(2期生)→司賀りこ
苗代千和(3期生)→綺沙良
喜納ことは(4期生)→梢桃音

と完全に名前を変えてデビューしています。

VTA時代をご存知ない方も多いと思いますので、露嵜つゆさんについて簡単ご紹介します。

露嵜つゆとは?
引用:非公式wiki

【名前】露嵜つゆ(つゆざきつゆ)
【出身】VTA2期生
【配信デビュー】2022年6月23日
【アーカイブ削除】2023年7月3日
【在校生リスト削除】2023年8月3日

露嵜つゆさんはVTA2期生でなんと、配信デビューしたのは2年も前の2022年6月23日

アーカイブが削除されてからも約1年経っており、誰もが「もうデビューすることはないだろう」と思っていた矢先に名前を変えてデビューを果たしました。

名前は全く変わっていますが、露嵜つゆさんの特性はそのままなので、隠しているという雰囲気はなさそう。

ちなみにすでにデビューしているVTA2期生と言えば、

イディオス:石神のぞみ、倉持めると
オリエンス:佐伯イッテツ、宇佐美リト
ディティカ:小柳ロウ、星導ショウ
みたらし団:立伝都々、ミラン・ケストレル(鬼伏千隼)

です。

イディオスのデビューは2023年1月16日なので、比べると随分待ったなという印象。

ちなみに新人デビューの情報が出る度に名前が挙がる九埜織人さんですが、亡霊が成仏されたと思いきや、司賀りこさんのデビューにより亡霊が復活しそうな予感。

この記事では「九埜織人さんがにじさんじからデビューする可能性はない」と書いていますが、可能性がゼロではなくなりましたよね!

では司賀りこさんの前世が露嵜つゆさんである理由を見ていきましょう。

司賀りこの前世が露嵜つゆである4つの理由

司賀りこさんが露嵜つゆさんである4つの理由は、

  1. 声が同じ
  2. イラストが同じ
  3. 音楽と歌が大好き
  4. セミ愛好家

詳細をご紹介していきます。

①声が同じ

1つ目の理由は、司賀りこさんと露嵜つゆさんの声や話し方が同じであることです。

露嵜つゆさんのファンだと声を聞いた瞬間、同日人物だと気付いた方も多いことでしょう。

という訳で、声を聞き比べてみましょう。

こちらが司賀りこさんの初配信です。

露嵜つゆさんのアーカイブはすでに削除されていますが、切り抜き動画が残っています。

露嵜つゆさんの声はこちら。

ゆったり、ふわふわした雰囲気の話し方がそっくりですよね。

癒し系のかわいいボイスが完全に一致しています。

②イラストが同じ

2つ目の理由は、独特なイラストのタッチが同じであることです。

初配信の初登場から個性的なイラストで登場した司賀りこさん。

この独特なイラストのタッチが露嵜つゆさんと同じなのです。

司賀りこさんのイラストがこちら。

引用:YouTube

そして露嵜つゆさんのイラストがこちら。

引用:YouTube

目の書き方が特徴的なイラストで雰囲気が一緒ですよね。

自身では絵が得意だと思っているようですが、周りからはヤバイと言われるらしい。

珠乃井ナナさんの配信にも司賀りこさんのイラストが登場していたので、同期からも愛されるイラストになっています。

③音楽と歌が大好き

3つ目の理由は、音楽と歌が大好きでピアノとユーフォニアムが得意なことです。

引用:YouTube

司賀りこさんは「音楽と歌が大好き」で、ピアノ15年・ユーフォニアム6年の経歴があると話していました。

引用:YouTube

露嵜つゆさんも同じく「音楽と歌が好き」で、ユーフォニアムやピアノも得意であると話していました。

このように音楽好きで得意な楽器も一致しています。

セミ愛好家

4つ目の理由は、セミ愛好家であることです。

司賀りこさんも露嵜つゆさんもセミと共生した人生を歩んできており、セミに関するエピソードが豊富です。

司賀りこさんも30分尺の初配信で、独特なイラストと共にかなりの時間をセミについて費やしていました。

引用:YouTube

同じく露嵜つゆさんもセミが大好き(本当は嫌い)で、セミに関するエピソードを配信していました。

引用:YouTube

セミ愛好家とは珍しいですが、特徴が一致していますね。

これらの理由から、司賀りこさんの前世は露嵜つゆさんで間違いないと思われます。

司賀りこさんのようにVTAから完全に名前を変えてのデビューは初めてですが、うれしいサプライズですね。

司賀りこの中の人の顔バレは?

司賀りこさんの前世は露嵜つゆさんですが、VTAの前の前世は特定されておらず、

司賀りこさんの中の人の顔バレ画像は出ていません。

VTA時代に前世が判明していないため、今後も顔バレの可能性は低そうです。

ここ最近の新人さんで顔バレしているライバーさんはあまりいませんが、3SKMの魁星さんは前世で手バレだけしています。

魁星さんの前世時代に手バレ画像が出ていて、キレイな白い手であることがわかっています!
詳細はこちら

司賀りこのプロフィール紹介

引用:X

司賀りこさんのプロフィールをご紹介します。

【名前】司賀りこ(しがりこ)
【誕生日】1月19日
【年齢】18歳
【身長】155㎝
【プロフィール】
新しく蘭阜の観光大使に抜擢された少女。

司賀りこさんはかわいいビジュアルで注目されていますが、蘭阜(ランフー)の観光大使をしている18歳の少女です。

司賀りこさんによると「“しがりこ”と呼んでください!」とのことで、フルネームがあだ名のようになりそうです。

ユニット「あやかき」は、司賀りこさん、珠乃井ナナさん、綺沙良さん、梢桃音さん、ルンルンさんの4名と1匹で構成されています。

すでにあやかきのYouTubeチャンネルオリジナル楽曲も発表されていますので要チェックですね!

初配信後にはメンバーみんなの歌みたリレーもあり、あやかき全員歌が得意のようです。

司賀りこのママ(イラストレーター)

引用:YouTube

司賀りこさんのママ(イラストレーター)は南野あきさんです。

南野あきさんは「学園アイドルマスター」のキャラクター原案を共同担当されるなど、素晴らしい経歴のイラストレーターさんです。

VTuberでは、HololiveENの一伊那尓栖(にのまえいなにす)さんの誕生日グッズのイラストを担当されています。

司賀りこの前世・中の人まとめ

今回は、にじさんじの新人ユニット「あやかき」のメンバーである司賀りこさんの前世・中の人の情報についてお伝えしました。

司賀りこさんの前世はVTA2期生の露嵜つゆさんであることが判明しており、初配信から約2年を経てのデビューとなっています。

あやかき同期の情報も一緒にご覧ください!

VTA2期生の情報はこちら。

最後までお読みいただきありがとうございます!

目次